WP Social Bookmarking LightにPocketボタンがついたので早速設置した

201306110
WordPressでホームページを作成するときに、大体の皆様が導入されておりますソーシャルブックマークボタン。

今までネット上ではWP Social Bookmarking Lightというプラグインを使っていましたが、最近じわじわ人気の出ているPocketに関しては非対応だったのですね。


Sharebarというこれまたソーシャルアイコン用プラグインがあるのですが、そちらは対応されているので、乗換えを検討したその日にWP Social Bookmarking Lightのアップデート情報があり、早速設定いたしました。

手順は簡単でアップデート情報から「更新する」をクリック。
それから「設定」→「WP Social Bookmarking Light」をクリックすれば、一番下に追加されているのがわかるかと思います。
私も早速つけてみました^^

20130611

ちゃんと動くかはまだ動作確認をしておりませんが、乗り換えの手間が省けたということで一安心です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です