あけましておめでとうございます。

まさか3年以上も開いてしまうとは…^p^

といいいますか、新規投稿画面とか全然雰囲気が違ってしまって戸惑っております。ご無沙汰しております、harrisです。

写真は今年の元旦の料理です。ちょっと多かった…。(盛り付けと写真の撮り方の下手さが際立つ)

2月末からリモートワーク始まりました。

コロナ禍ということで、勤めている会社でも例に漏れず在宅にて勤務が始まりました。

それに合わせていろいろと買い揃えたり、今までの生活を見直したりと生活環境が一気に変わりました。

買い揃えたものの中で、「これは便利だな」と感じたものはまとめて記事にしたいと思います。

今年の目標とか昨年の振り返りとか。

ありがたいことに、現在の会社に3年以上在籍することができており、少しは貢献できているのかなと思っています。特に今は転職などは考えていないのですが、新型コロナによる不景気の影響は少なからず受けていると思います。

在宅勤務で通勤時間がなくなった分、自宅で過ごす時間が増え、考える時間ができました。会社一本で生活することの不安定さは何度も実感したことがありますが、今回ほど不安を覚えたことはありません。

ブログ(ここ)での広告収入や、絵の仕事を増やせるように、まずは更新を少しでもできればいいなと思っています。サイトのリニューアルも少しずつ考えています。そういえば昨日久しぶりに触りましたが、始めた頃よりサーバー側の環境が整ってきたなと実感しています。ftpでアップロードしたり手作業でテンプレートいじる回数が減ったのは感動です…。

絵の方は二次創作(刀と文)が今は楽しいです。創作はnoteなどでできればとも考えているのですが、同人イベントも昨年はほぼ参加ができず、不思議なことに、在宅勤務になった途端、原稿の時間も大幅に削れてしまいました。

今年は、まだまだ在宅勤務が続きますので、その上で原稿をする時間の確保やブログの更新ができるようにしたいですね。とりあえず週末に記事を一つアップできるとか…自分にあった更新ペースを見つけたいです。

あ、それから、ブログ放置している間にダイエットをして体重を10〜15kgまで落としました。目標体重まであと5〜8kgなので、これも達成させたいです。

そんなわけで、今年こそは…!と、モチベが高いうちに記事のストックを書き溜めておきたいと思いますwそれから、古い記事は順次精査し、内容によっては(すでに終了したサービスや閉店したお店情報など)非公開にしていきたいと思います。情報が古すぎるワーホリ記事はどうしようかなあ…それなりに調べているのですが、そもそもワーホリ自体が難しい現在、更新が難しいと思っています。旅行記事やゲームの聖地巡礼などの記録になりそうですが、ご容赦ください。

こんなノリですが、今年もよろしくお願いします。

再出発します

前回の投稿からかなり経ってしまってすみません。harrisです。

2015年11月にweb広告会社からいわゆるweb制作会社に転職し、6月からはwebサービス会社の社内デザイナーとして再出発することとなりました。

色々とあったのですが、在職中は日付が変わるまでの残業で自分の時間が取れないことや、面接での条件の違いなどでうまく調整が取れなかったこと、何よりも自分の実力不足だったこともあり、現職を離れ別の職場で改めて、自分のデザインを指導してくださる方に出会えたタイミングで離れることにしました。

こちらのブログの更新が全くできておりませんが、少しずつではありますが、ゆっくりと更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

早速ですが台湾旅行の記事を連載形式ですがアップしていこうと思います。写真もたくさん撮っていますし、来年も改めて行きたいと考えていますので、来年の自分に向けて、失敗しないようメモがてら綴っていきます。よろしければ読んでいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

 

…過去の記事を見返したんですが、3年前の自分まだまだ若いなーって思ってしまいましたw

また1つレベルが上がりました。

暫くコミケ準備とかで頑張ってました。
戦利品が読み切れてないうちにもう明日は冬コミの締め切りですね。サークルカット書いてないです…orz

とりあえず誕生日おめでとう自分。

ということで気がついたらこのサイトも1年経ったし自分も誕生日だしとめでたいことづくしですね。
今日は文章gdgd書いてます。

“また1つレベルが上がりました。” の続きを読む